皆様、初めまして。
今更ながらブログを始めてみました。
しぶ男と申します。
初投稿なので、
まずは簡単に自分、そしてこのブログについて紹介させていただきます。
■まず自分について
- 名前:しぶ男
- 性別:男
- 年齢:20代後半
- 普段は関西のとある病院で形成外科医をしています。
- 趣味は筋トレ、NBA、スニーカー、 料理(にわか)、コーヒー(にわか)、ワイン(にわか)
こんな感じです。
さらっとですが、また機会があれば詳細を語らせていただきます(笑)。
■次にこのブログについて
今回ブログを始めるきっかけとなった一番の理由は、
ズバリ時間ができたからです。
皆様ご存じの通り、新型コロナウイルス:COVID-19の影響により4月に入ってから
政府が緊急事態宣言を出し、医療機関だけでなく様々な施設・分野が影響を受けています。
僕が勤務している病院でも感染拡大を防止するために、
病院全体で普段の業務を縮小しようとする方向にあります。
具体的には、外来の間隔を空けたり、手術に関してもなるべく延期しようと動いています。
※もちろん担癌患者さんや、重症外傷等、命に関わる場合の手術に関してはいつも通り、早急に対応しています。
4月中は病院全体が慌ただしい雰囲気であり、
各診療科(内科・外科関係なく)が協力してCOVID-19への対応を行っていましたが、
幸いなことに、ここ数日はピークは過ぎたのかな…と思うような印象です。
(もちろん、まだまだ予断は許しません)。
その中で、少なからず普段の仕事以外の時間が作れるようになったため、
ブログを始めてみようと思いました(ほんとに軽い気持ちです)。
あと、ブログに対する軽い憧れの感情もありました(笑)。
どんなブログを目指すか、
についてはまだ全然考えていません。
とりあえず、
①普段の医師(あくまで僕の)の生活や趣味・嗜好(あくまで僕の)
を載せていこうと思うので、皆さんと情報を共有できたらと思っています。
あと、
②僕自身の知識のup dateや、勉強したことのoutput
もできたらと考えています。皆さんが普段気になっている医療のことについても、
質問していただけたら真剣に回答していこうと思います。
そして、
③このブログを通して何か新しい趣味をみつけたり、チャレンジできたら
とも思っているので、とりあえずは英語の勉強や、普段全然しない読書等を
頑張ってみようかと思っています。
何か、ご意見・ご感想・ご指摘があれば遠慮なく投稿してください。
そのほうが、僕自身の成長にも繋がります。
ブログ初心者なので至らない点が数多くあると思われますがご容赦ください。
ブログのデザインもこれから徐々に改善できたらと思います。
また、将来的にCOVID-19が収束し、普段の診療体制に戻ったら、ブログ更新の頻度も少なくなるかもしれません…。
なるべく普段の業務に支障が出ない程度に頑張って更新を続けます。
決して本業をおろそかにする気はありません。
これからどうぞよろしくお願いします。
ではでは。
また次の投稿で会いましょう。
See you next post.